ontimeadmin– Author –
-
OnTime for Microsoft Ver.6.3.1 リリースについて
今回の注目点 SQLブロッキング最適化機能の実装保留 Ver.6.3.0で高速化するために実装したSQLテーブルへの書き込み方法の機能変更をVer.6.2.8相当に戻しました。Ver.6.3.0で以下のように記載されていました。 Ver.6.3.0リリースノートより そもそも、この... -
OnTime for Domino Ver.11.7.1 リリースについて
今回の注目点 祝!HCL Notes/Domino 14.5リリース!今回の注目点のトップはなんと言ってもリリースされた最新版Dominoをいち早くサポートすることでしょう。昔で言う「R14.5 Ready」でしょうか。 バンドル版は11.7.0、ダウンロード版は11.7.1 違いは軽微な... -
OnTime for Microsoft Ver.6.3.0 リリースについて
今回の注目点 今回のリリースは大きく以下の3点でしょう。 Microsoft Graph APIを利用した新イベント同期エンジン「OnTime同期ハブ」の実装 公開グループや共有グループをマイグループ内で別名を付与できる Microsoft365テナントでOnTime同期対象を増やし... -
ICT総合展「Interop Tokyo 2025」に出展のご案内
株式会社OnTime(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岡本 敏弘)は、Microsoft 365(Outlook及びTeams)とHCL Notes/Domino、HCL Verseと連係して動作する高速グループスケジューラ「OnTime Group Calendar」(以下 OnTimeと呼ぶ)製品群を、2025年6月11日-6月13... -
OnTime for Microsoft Ver.6.2.8 リリースについて
今回の注目点 今回のリリースでは「OldUserCleanup」にフォーカスしましょう。 「OldUserCleanup」とは? OnTimeは同期アカウントの対象から外れても、それが間違いだったりする場合を想定して、内部的に1週間は作成した個人グループや所属する共有グループ... -
OnTime for Microsoft Ver.6.2.7 リリースについて
今回の注目点 今回のリリースはTomcatのバージョンアップグレードのみと書かれていますね。 Tomcat 10.1.40の修正とは? Tomcatのページを確認してみましょう。 重要な修正で「CVE-2025-31650」が一つありますね。4月28日発表だからOnTime Ver.6.2.7のリリ... -
OnTime for Microsoft Ver.6.2.6 リリースについて
気になる修正点 今回のリリースは日程調整オプションの不具合修正が中心と書かれていますね。 リマインダーメールその1 リマインダーって回答期限が24時間前になるとメールが届くという機能。普通は日程調整オーナーが日本語であれば日本語で届きます。そ... -
2025年4月以降はOnTimeのリリース情報も紹介します
ドミノ版、マイクロソフト版のそれぞれの内容についてOnTimeJpならではの視点からコメントします。 マイクロソフト版 OnTime Group Calendar for Microsoft のアイコンは以下で紹介。 ドミノ版 OnTime Group Calendar for Domino のアイコンは以下で紹介。... -
ノーツしこくフェスタ2024でお会いしましょう
2024年10月25日(金)に香川県高松市でHCL Notes/Domino系のイベントが開催されます。株式会社OnTimeも当日参加しております。OnTime Group Calendar製品導入でお困り事があればご相談ください。お力になれるよう努力いたします。 p.s.翌日のエクストラツア... -
サイトを開設いたしました。
2024年10月17日にサイトを開設いたしました。株式会社OnTimeを末永くご贔屓によろしくお願いいたします。
1