OnTime for Microsoft Ver.6.2.6 リリースについて

気になる修正点

今回のリリースは日程調整オプションの不具合修正が中心と書かれていますね。

リマインダーメールその1

リマインダーって回答期限が24時間前になるとメールが届くという機能。普通は日程調整オーナーが日本語であれば日本語で届きます。それが言語設定に関係なく英文で届いていた。Outlookの受信メールで見てみましょう。

日本語だとこんなメール。

これ、修正されています。

リマインダーメールその2

また、会議イベントを作成すると日程調整はアーカイブに移動します。
通常はアーカイブに移動している日程調整はリマインダーは必要ないじゃないですか。
なのに送っていたようです。修正されています。

Mobileで会議イベント作成時の重複確認の時刻表示

OnTimeって会議作成時に予定が重複してるか確認してくれます。Outlookって会議室なんか会議招待を送ってから、後で確認したら「辞退」とかメールが届いてショックしませんか。アレがなくなります。
ただ重複確認画面で重複している予定の時刻が被って表示されていたので修正されました。
小さいことかも知れませんが大事ですよね。修正されています。
ちなみに修正後の画面右上の「はい」がないのは会議室は重複禁止に設定されているから日時修正をしないと予約出来ないということですね。

リリースノート

  • URLをコピーしました!
目次